ブレンド米DNA検査と残留農薬検査、特別価格で提供=ビジョンバイオ
受託検査サービスなどを手掛けるビジョンバイオ㈱(福岡県久留米市、塚脇博夫社長)は9月10日から、米関連検査の特別価格キャンペーンを実施する。 ブレンド米DNA検査 米品種判別検査(DNA鑑定)のうち、ブレンド米向けサービスが来年5月末まで特別価格となる。検査料金は精米2品種が税別3万2,000円 […]
受託検査サービスなどを手掛けるビジョンバイオ㈱(福岡県久留米市、塚脇博夫社長)は9月10日から、米関連検査の特別価格キャンペーンを実施する。 ブレンド米DNA検査 米品種判別検査(DNA鑑定)のうち、ブレンド米向けサービスが来年5月末まで特別価格となる。検査料金は精米2品種が税別3万2,000円 […]
水産加工品などの製造で知られる石川県七尾市の㈱スギヨが制定。 日付は9と9を「くるくる」と読む語呂合わせから、この日を手巻寿司の特徴である「くるくるする日」としたものです。 家族で手巻寿司を食べるアットホームな日になって欲しいとの願いが込められています。 (出典)一般社団法人日本記念日協会ウェ […]
㈱ミツハシは9月1日から、「あの商品がおにぎりに!夢の味覚 コラボフェア」を展開中だ。コラボ商品「混ぜ飯おむすび 岩下の新生姜」「澤田食品のいか昆布おにぎり」「甘栗むいちゃいましたにぎっちゃいましたおにぎり」の発売に合わせて、3週連続でキャンペーンを実施し、抽選で米2㎏とコラボ元の商品をプレゼント […]
USAライス連合会は9月23日(火)実施の第9回「晴海でASOBO! sai」(都立晴海ふ頭公園)に出展し、「備えいらずの防災レシピ」3点をPRする。 同会は栄養士の飯田和子氏の協力を得て、カルローズの特徴を活かした「防災レシピ」3点を開発。 カルローズは、①研がず、浸水を気にせず調理できる(節 […]
食協㈱は9月27日(土)に開催する「稲刈り体験・工場見学会」の参加者を募集中だ。 当日は、稲刈り~昼食~広島出身のシンガーソングライター・寿理(じゅり)さんの生ライブ~くじ引き大会を予定。希望者は志和精米工場(2022年5月稼働、「国内トップクラス」の精米工場)の見学もできる。 申し込みは対象 […]
亀田製菓㈱は9月1日から、水分補給をサポートする「整えるおかゆ」を全国のスーパー・ドラッグストアで発売している。180g、参考小売価格は税抜198円前後。 同社の「お米総合研究所」が開発しており、昨今の猛暑も踏まえて、失われた水分を素早く吸収するために必要な電解質(ナトリウム・カリウム)を配合。 […]
防災の日は、関東大震災の教訓を忘れず、防災意識を高めることを目的として、1960年(昭和35年)6月11日の閣議了解により9月1日と定められました。9月1日は1923年(大正12年)に関東大震災が発生した日であり、暦の上では台風被害が増える「二百十日」に当たること、さらに1959年の伊勢湾台風の甚 […]
すき家は9月4日(木)9時から、牛丼を値下げする。現在480円(税込)の並盛を450円とするほか、ミニ・大盛・特盛も値下げする方針だ。「多くのお客様により手頃な価格でお楽しみいただきたい」としているほか、リリースでは「国産のコシヒカリ・ひとめぼれなど、厳選国産ブランド米を100%使用しています」と […]
㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は「防災の日」にあたる9月1日、アルファ米を使った長期保存食「マジックライス」の水不要シリーズ「まぜこめっつ」を発売する。 「カレーライス」「炊き込みご飯」「チキンライス」の3種で、いずれも保存期間は4年、オープン価格。出来上がり量は223~260g。 1 […]
魚べいと元気寿司は26日、「秋の味覚フェア」を開始した。「さんま・牡蠣・常陸牛など秋の味覚が集結! 実りの季節ならではの味覚を満喫できるこの機会を、ぜひお見逃しなく」(同社)。 ラインナップは▽秋の旬魚で程よい脂のりの「北海道産さんま」▽旨みたっぷりな「岡山県産釜茹で牡蠣」、▽大海老と本ずわいが […]
かっぱ寿司は9月12日(金)から、プリキュアシリーズ最新作『映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!』とのコラボキャンペーンを実施する。 今回のコラボのための完全オリジナルイラストを用意(ビジュアルは近日公開)。映画を見てかっぱ寿司に来店すると、「キミとおでかけ♪ク […]
埼玉県北本市の「北本トマトカレーの会」が制定。 北本は大正時代からトマトの栽培が行われてきた土地で、「北本トマトカレー」は2011年に開催の「きたもとご当地グルメ開発コンテスト」でグランプリを受賞。以後、「全国ご当地カレーグランプリ」など数々の賞を獲得してきました。 名実ともに北本を代表するグル […]
食品メーカーのハウス食品㈱が制定。 「カレーライス」「ハヤシライス」に次いで、シチューをごはんにかける「シチューライス」という食べ方を提案し、新しいカテゴリの食品として多くの方においしく味わってもらうことが目的です。 日付は「5(ごはん)×(かける)4(シチュー)=20」と読む語呂合わせから毎月2 […]
福岡県北九州市で飲食事業などを展開する新九協同㈱が制定。 北九州発祥の元祖生カレーを生んだ同社の総料理長の名を冠した「瑠璃カレー」を多くの人に食べてもらい、まちおこしやボランティア支援に活かすのが目的です。 日付は敬意を表して総料理長の誕生日(8月20日)から。 (出典)一般社団法人日本記念日 […]
日本の食にかかわる生産者や企業、団体、地方自治体、郷土料理保存会、食育団体など多数の会員で構成される(一社)和食文化国民会議が制定。 五穀豊穣、実りのシーズンを迎え、和食の食彩が豊かなこの時期において、毎年、日本食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さを考える日とするのが目的です。 […]
※チャートはこちらから。
農林水産省は11月20日~12月29日、オンラインで「米の消費動向・水田政策に係るアンケート調査」を実施する。 2027(令和9)年度からの水田政策の見直しに向け、消費者の米の消費動向や、水田政策への考えなどを調査するもの。 主な調査項目は、 アンケートURLhttps://forms.offi […]
農林水産省は11月20日~12月29日、オンラインで「米の消費動向・水田政策に係るアンケート調査」を実施する。 2027(令和9)年度からの水田政策の見直しに向け、消費者の米の消費動向や、水田政策への考えなどを調査するもの。 主な調査項目は、 アンケートURLhttps://forms.offi […]
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]