「商品・事業」の記事一覧

大戸屋、4月11日から「春の食材×発酵」3アイテム

大戸屋、4月11日から「春の食材×発酵」3アイテム

 和定食などを提供する「大戸屋ごはん処」は4月11日、「春の食材×発酵」フェアを開始した。旬の食材と発酵調味料を組み合わせた3種の主菜を軸に、「からだに嬉しい栄養がたっぷり」の商品を提供するもの。数量限定、6月1日まで。  「鰆の西京焼き 菜の花からし和え添え」は、特製の西京味噌に漬け込んだ国産鰆を […]

続きを見る

4月11日は「しっかりいい朝食の日」

4月11日は「しっかりいい朝食の日」

 グラノーラの日本トップシェアブランド「フルグラ」を国内で展開するカルビー㈱が制定。 新学期のスタートや入園、入学といった新しい生活が始まる忙しい4月にしっかりといい朝食をとってもらうのが目的です。 日付は「し(4)っかりいい(11)朝食」の語呂合わせから。4月11日は「ガッツポーズの日」でもあり、 […]

続きを見る

はごろもフーズのパックご飯「パパッとライス」6月から16%超値上げへ/海苔製品も全面値上げ

はごろもフーズのパックご飯「パパッとライス」6月から16%超値上げへ/海苔製品も全面値上げ

 はごろもフーズ㈱(後藤佐恵子社長)は6月2日出荷分から、家庭用のパックご飯(パパッとライス)を値上げする。米価上昇に加え、包装資材や物流費などのコスト上昇が理由。 対象は計10品で、参考小売価格(税抜)で16.5~18.6%の値上げとなる。  このほか、海苔製品についても家庭用・業務用とも値上げを […]

続きを見る

日清製粉、7月から業務用小麦粉を値下げ

日清製粉、7月から業務用小麦粉を値下げ

 製粉最大手の日清製粉㈱(山田貴夫社長)は4月10日、業務用小麦粉の値下げを発表した。7月10日納品分から(一部取引を除く)業務用小麦粉の特約店向け仕切り価格(特約店庫前渡し)を改定する。 輸入小麦の政府売渡価格が4月1日から5銘柄平均で4.6%引き下げられた一方、輸送費・人件費などのコストが上昇し […]

続きを見る

むらせ、プロランナーの信櫻空選手とスポンサー契約

むらせ、プロランナーの信櫻空選手とスポンサー契約

 米穀卸売業などを手掛ける㈱むらせ(神奈川県横須賀市、村瀬慶太郎社長)は4月10日、プロランナーの信櫻空しの ざくら そら選手とのスポンサー契約を発表した。 信櫻選手は神奈川県出身の23歳。昨年の日本選手権では女子5000mで5位入賞、今年の日本選手権クロスカントリーではシニア女子8kmの部で準優勝 […]

続きを見る

吉野家、4月10日から「親子丼」「から揚げ親子丼」、「バターチキンカレー」も再登場

吉野家、4月10日から「親子丼」「から揚げ親子丼」、「バターチキンカレー」も再登場

 牛丼チェーン「吉野家」は4月10日午後3時から期間限定で、「親子丼」「から揚げ親子丼」「バターチキンカレー」の販売を開始する。  「親子丼」は、特製たれと溶き玉子で、鶏肉・玉ねぎ・ご飯を包み込んだつゆだく仕立て。とろりとした玉子、ジューシーな鶏肉、シャキッとした玉ねぎが特徴だという。 「から揚げ親 […]

続きを見る

4月28~29日、浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」を無料配布=全中

4月28~29日、浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」を無料配布=全中

 全中は4月28~29日、東京の浅草花やしきで「バケツ稲づくりセット」を無料配布する。  小学生以下の子どもを対象に、1日あたり先着1,000人にセットをプレゼントする。場所は花やしきの入園口で、時間は10時~15時30分。 また、JAのシンボルキャラクターである「笑味ちゃん」の着ぐるみによるグリー […]

続きを見る

オリジン、4月10日から「タルタルのり弁当お買い得セール」、330円→299円

オリジン、4月10日から「タルタルのり弁当お買い得セール」、330円→299円

 オリジン東秀㈱(東京都調布市、後藤雅之代表)は4月10日、弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」で、「タルタルのり弁当お買い得セール」を開始した。実施期間は、4月10~11日、4月17~18日の4日間。  同社の人気商品「タルタルのり弁当」を、通常価格330円(税抜)のところ、299 […]

続きを見る

中谷本舗×JR東海リテイリング・プラス、新弁当「お寿司『極』」

中谷本舗×JR東海リテイリング・プラス、新弁当「お寿司『極』」

 柿の葉寿司などの名産寿司の製造・販売を手掛ける㈱中谷本舗(奈良県上北山村、中谷昌紀代表)は4月13日、新弁当「お寿司『極』」の先行販売を開始する。㈱JR東海リテイリング・プラス(愛知県名古屋市、小林創社長)と共同開発したもの。  大阪・関西万博の開幕に合わせて企画したもので、訪日外国人にも親しみや […]

続きを見る

「AKOMEYA TOKYO」初の無人決済店、錦糸町に期間限定オープン

「AKOMEYA TOKYO」初の無人決済店、錦糸町に期間限定オープン

 ㈱サザビーリーグ(東京都渋谷区、角田良太社長)は来年3月末まで、「AKOMEYA TOKYO」初となる無人決済店「POP UP SHOP 錦糸町テルミナ」を東京・錦糸町の駅ビル「テルミナ」に期間限定オープンした。  ㈱TOUCH TO GOの無人決済システム「TTG-SENSE」を導入したこの店舗 […]

続きを見る

特設ページ「米粉で作るとおいしいレシピ」オープン=Nadia×波里

特設ページ「米粉で作るとおいしいレシピ」オープン=Nadia×波里

 米粉メーカーの㈱波里(栃木県佐野市、藤波孝幸社長)とレシピサイトのNadiaは4月9日、タイアップページ「米粉で作るとおいしいレシピ」を公開した。  ふだん、Nadiaにレシピを投稿する「Nadia Artist」がれぞれの特徴を活かしたレシピを提案しており、グルテンフリーなどの健康価値の訴求だけ […]

続きを見る

牛めし松屋、4月15日から「牛焼肉ピリ辛炒め」

牛めし松屋、4月15日から「牛焼肉ピリ辛炒め」

 牛めしチェーン「松屋」は4月15日午前10時から、「牛焼肉ピリ辛炒め定食」「牛焼肉ピリ辛炒め丼」の販売を開始する。定番の牛焼肉に自社製造の富士山キムチ、ニンニクの芽、玉ねぎを加え、ラー油と韓国産コチュジャンを使った特製旨辛ビビンダレを絡めたもの。  定食と丼の2種をラインナップ。ボリュームを求める […]

続きを見る

松のや、4月9日から「桜クリームシチュー」

松のや、4月9日から「桜クリームシチュー」

 ㈱松屋フーズ(東京都武蔵野市、瓦葺一利社長)が展開するとんかつ専門店「松のや」は4月9日午後3時、「桜クリームシチュー」の販売を開始した。バターと牛乳を使い、ベーコンの旨みとビーツの甘みを加えたクリームシチューで、桜色に仕上げたもの。  スナップエンドウを桜の葉に見立て、桜の花びらを添えて春らしさ […]

続きを見る

4月18日まで、九州農政局が「消費者の部屋」で米粉の特別展示

4月18日まで、九州農政局が「消費者の部屋」で米粉の特別展示

 九州農政局は4月18日まで、熊本市の同局「消費者の部屋」で、特別展示「お米・米粉の魅力」を開催している。米の消費拡大に向けて実施するもの。  米と健康の関係性や、米粉の特性などをパネル展示で紹介するほか、米粉マップ in 九州の配布、米粉用向け専用品種を紹介するパネル展示などを行う。平日午前8時3 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧