岩塚製菓が期間限定ハロウィン仕様パッケージ「きなこ餅かぼちゃ味」
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は8月26日から、「きなこ餅かぼちゃ味」を期間限定で発売する。「きなこ餅」の「上品な味わいや口どけはそのまま」に、「秋の味覚であるかぼちゃ味」に仕立てたもの。「かぼちゃ本来のまろやかな甘み」が「お茶菓子に合う」という。30分以上光を当てると、暗い場所で「いたず […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は8月26日から、「きなこ餅かぼちゃ味」を期間限定で発売する。「きなこ餅」の「上品な味わいや口どけはそのまま」に、「秋の味覚であるかぼちゃ味」に仕立てたもの。「かぼちゃ本来のまろやかな甘み」が「お茶菓子に合う」という。30分以上光を当てると、暗い場所で「いたず […]
カレー専門店CoCo壱番屋を展開する㈱壱番屋(愛知県一宮市、葛原守社長)はこのほど、冷凍弁当「ハンバーグチーズのビーフカレー」と「ごろっとバターチキンカレー」を発売した(8月20日付)。冷凍宅配食サービスnoshを展開するナッシュ㈱(大阪府大阪市、田中智也社長)とのコラボ商品第2弾に当たり、nos […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は9月16日の敬老の日に合わせ、9月14日から「祝 敬老の日 秋の贅沢弁当」の販売を開始する。金目鯛や銀ひらすなどの「おめでたいおかず」に、「子孫繁栄・健康・長寿」の願いが込められた「にしん昆布巻き」などを詰め合わせたもの。加えて「華やかでお祝い感のある赤飯も […]
㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)は9月1日、乾燥米飯マジックライスを使用した「ななこめっつ」シリーズから「梅昆布ご飯」「鯛めし」を発売する。ななこめっつは、「保存期間7年、お湯での調理時間7分」が特徴のシリーズで、ごはんと雑炊、2種類の食べ方を選ぶことができる。 「梅ご飯」は、「梅のさわや […]
8月29日から東京・大阪・名古屋で、「呪術廻戦カフェ2024 劇場版 呪術廻戦 0」が期間限定でオープンする。テーマカフェを運営する㈱エルティーアール(東京都港区、谷丈太朗社長)が、アニメ制作の㈱MAPPA(東京都杉並区、大塚学社長)協力の下で展開するもの。10月27日まで。 「劇場版 呪術廻戦 […]
全農は8月18日の「お米の日」から、全国各地の米と、47都道府県の食材を使った「お米にぴったりなおかず」レシピを紹介する動画を順次公開する。「お米を美味しく、楽しく食べてほしい」との思いを込めた企画。 動画では、各地の米の食味と、47都道府県の食材を使ったおかずの作り方を紹介。このほか、食材をより […]
M&Sフードサービス㈱(大阪府大阪市、夏井克典社長)が運営する定食チェーン「定食屋 宮本むなし」は9月10日まで、「アジアン定食フェア」を展開している。「油淋鶏(ユーリンチー)定食」と「スイートチリ唐揚げ定食」を提供するもの。ともに税込890円で、「めしや宮本むなし JR新今宮店」を除く23店舗で […]
㈱バイオマスレジンマーケティング(新潟県新潟市、山田眞社長)は8月10日、「ビール列車で乾杯! ツアー」で、米のオリジナルビアカップがプレゼントされたと発表した。ツアーは、市制70周年を迎えた佐賀・鹿島市と、JR九州(九州旅客鉄道㈱、福岡県福岡市、古宮洋二社長)によるタイアップ企画。 JR九州の5 […]
㈱バイオマスレジンマーケティング(新潟県新潟市、山田眞社長)は8月10日、アメリカ・ハワイのおむすび専門店「MUSUBI CAFE IYASUME(むすびかふぇ いやすむ)」で、コラボ商品「おにぎりランチボックス」が発売されると発表した。「お米から作られ、環境にやさしい」のが特徴。「MUSUBI […]
植垣米菓㈱(兵庫県神戸市、植垣清貴代表)はこのほど、かりんとう風あられ「鴬ボール」「鴬ボールミニ」関連製品の値上げを発表した(8月9日付)。9月から順次、改定する。値上げ幅は「10%程度」。理由を、「原材料価格の高騰、運送費用、光熱費などの上昇、それらに起因する資材などの調達コストの上昇」と説明し […]
㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴社長)は8月10日、ゲーム「星のカービィ」とのコラボキャンペーン商品「カービィ盛」の供給不足をめぐり、お詫びをし、追加販売の予定を発表した。 既報の通り、コラボキャンペーン「カービィと吉野家まんぷく大作戦」は、8月8日午前11時から開始。カービィをデザインしたパッケ […]
イオングループのオリジン東秀㈱(東京都調布、後藤雅之代表)が展開する弁当・惣菜専門店「キッチンオリジン」「オリジン弁当」は8月12日午前10時から、「豚細切りのにんにくオイスター弁当」の販売を開始する。豚の脂、炒め香、特製ダレが各具材に「絡み合い」、口の中で「絶妙な味わい」を生み出す、「スタミナ満 […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は8月19日から平日限定で、「たっぷり握りフェア」を開催する。小僧寿しの「大人気企画」だといい、「ボリューム満点で好きなネタが盛りだくさん」とアピールしている。 まぐろ、サーモン、いくら、えび、えんがわ、穴子、とろサーモン […]
㈱ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は8月13日、カレーの「名店」が監修したカレー商品の販売を開始する。平成13年(2001)に札幌で創業した、スープカレー店「カレー食堂 心」、平成25年(2013)に東京・品川で創業した、100時間かけてカレーを作る「100時間カレー」など、札幌・東京・大阪 […]
回転寿司チェーン「くら寿司」は5月10~11日、大阪の万博記念公園もみじ川芝生広場で開催される音楽イベント「ごぶごぶフェスティバル2025」に出店する。 キッチンカー形式で、限定商品「ナンでやねん!? 寿司 浜田のくちびるⅡフェス限定スペシャルセット」を提供する。 くら寿司が協賛するMBSラジ […]
江藤拓農相は4月22日の閣議後定例会見で、トランプ政権が要求するコメの自由化について改めて否定的な姿勢を示した(以下、要旨)。 その最大の理由として示したのが、改正基本法や新基本計画で掲げられた「食料安全保障の確保」で、「安い米があるならば、それを入れることは合理的ではないかと(いう声がある)。 […]
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。 まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+41 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。