「商品・事業」の記事一覧

ローソンが手巻寿司の消費期限を6時間延長、「平均24時間」販売可能に

ローソンが手巻寿司の消費期限を6時間延長、「平均24時間」販売可能に

 ローソンは5月13日から、手巻寿司の定番4商品(納豆・ねぎとろ・海老マヨ・サーモンマヨ)の消費期限を6時間延長した。この4品はローソンの寿司カテゴリー販売数の5割以上を占めており、店舗への納品時間基準で平均24時間販売できるようになったとしている(夜間~翌朝の納品便基準)。  原材料の水分量を少な […]

続きを見る

佐賀県食糧バルーンクラブの田中氏、佐久バルーンフェス5位入賞

佐賀県食糧バルーンクラブの田中氏、佐久バルーンフェス5位入賞

 米穀類の販売を主力に多角経営を展開する佐賀県食糧㈱(佐賀市、吉田幸弘社長)バルーンクラブ所属の田中佑佳氏(米穀部米穀課)が「佐久バルーンフェスティバル」に出場し、国内トップ選手に混じり5位入賞を果たした。5月9日に佐賀県食糧が発表したもの。  5月3日~5日、長野・佐久市で開催された県下最大級の熱 […]

続きを見る

ファミチキをごはんにIN!チーズインの新おむすび、全国発売=ファミマ

ファミチキをごはんにIN!チーズインの新おむすび、全国発売=ファミマ

 ファミリーマートは5月13日から、「おいしさ新発見!ファミチキ祭り」と題し、ファミチキをごはんでサンドした「チーズインファミチキ サンドおむすび」(税抜350円)を全国の店舗で発売する。  ファミマでは昨年5月にもファミチキをごはんでサンドしたアレンジ商品「サンドおむすび ファミチキ」を発売したが […]

続きを見る

「極 冷凍ごはん容器 小」にWEB限定色「マットクリア」登場=マーナ

「極 冷凍ごはん容器 小」にWEB限定色「マットクリア」登場=マーナ

 ㈱マーナ(東京都墨田区、名児耶剛代表)は5月12日、「極 冷凍ごはん容器 小」のWEB限定色「マットクリア」を同社公式通販サイトで発売した。  「極 冷凍ごはん容器」は、米のプロである全米販・お米マイスターと共同企画した、ご飯を冷凍保存できる容器だ。 電子レンジで温めた際のおいしさに焦点を当てて開 […]

続きを見る

くら寿司が「にじさんじ」とコラボ、特別メニューや「ビッくらポン!」限定グッズなど展開

くら寿司が「にじさんじ」とコラボ、特別メニューや「ビッくらポン!」限定グッズなど展開

 くら寿司は5月16日から、VTuberグループ「にじさんじ」のユニット「SMC組」「3SKM」「メイフ」とのコラボキャンペーンを開催する。  メンバーの好きな食べ物を組み合わせた「SMC組 まぐろ&サーモンのカルパッチョ寿司」「3SKM マッケンチーズバーガー」「メイフ いちご・オ・レ」などの寿司 […]

続きを見る

タムジャイサムゴーが日本上陸3周年、来店客全員に「トッピング1個無料券」プレゼント

タムジャイサムゴーが日本上陸3周年、来店客全員に「トッピング1個無料券」プレゼント

 香港発のライスヌードル専門店「譚仔三哥タムジャイサムゴー」は5月9日から、日本上陸3周年を記念したキャンペーンを実施中だ。  まずInstagramキャンペーンでは、公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿に「いいね」すると、抽選で以下の賞品が当たる。 1等 米線1カ月無料パスポート 抽選で5 […]

続きを見る

ローソンの「冷凍おにぎり」都内400店舗→関東1,700店舗に拡大、来年度にも全国展開

ローソンの「冷凍おにぎり」都内400店舗→関東1,700店舗に拡大、来年度にも全国展開

 ローソンは5月13日から、「冷凍おにぎり」の取り扱いエリアを拡大する。現在は都内約400店舗で展開しているが、13日からは茨城・栃木・山梨・千葉・神奈川の約1,300店舗も取り扱いを開始し、将来的には11月までに約2,000店舗、来年9月までに約4,000店舗、26年度中に国内全店(冷凍ケースがあ […]

続きを見る

スシロー系寿司居酒屋「杉玉」、まぐろ尽くしの「まぐろがメイン。」フェア開催

スシロー系寿司居酒屋「杉玉」、まぐろ尽くしの「まぐろがメイン。」フェア開催

 スシローのグループが運営する寿司居酒屋「杉玉」は5月9日から、「まぐろがメイン。」フェアを開催している。期間中は様々なまぐろを集めた寿司や一品料理を提供するもので、希少部位であるまぐろの心臓を使ったメニュー名には「SSR」のレアリティを付けている。いずれも完売次第終了だ。

続きを見る

世界の味をにぎる! 象印、万博で限定おにぎりシリーズを月替わり提供

世界の味をにぎる! 象印、万博で限定おにぎりシリーズを月替わり提供

 象印マホービン㈱は5月14日~6月10日、大阪・関西万博に出店中のおにぎり専門店「ONIGIRI WOW!」で新メニューを販売する。 この店舗は(一社)大阪外食産業協会のパビリオンに出店中だが、「定番のおにぎり」4種類に加え、6か月間の会期中は約1か月ごとに「日本のおにぎり」と「世界のおにぎり」の […]

続きを見る

全農が海外子会社を再編、スイス法人新設でリスクヘッジ

全農が海外子会社を再編、スイス法人新設でリスクヘッジ

 全農は5月8日、海外子会社の再編を発表した。4月1日付でスイスに設立した「全農グローバルホールディングス㈱」の傘下に各子会社を再編するもので、地政学リスクの軽減を主な目的としている。  まず、穀物事業を担う全農グレイン㈱(アメリカ)と、北米での日本産品の輸出販売や肥料原料の購買を担う全農アメリカ㈱ […]

続きを見る

崎陽軒、6月13日から「父の日弁当」

崎陽軒、6月13日から「父の日弁当」

 ㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は6月13日、「父の日弁当」の販売を開始する。毎年好評を得ており、食べ応えと食べ比べを両立させたお弁当。  お父さんがゆっくりと食事や晩酌を楽しめるよう、「鱈のチリソース」「野菜と黒酢の酢豚」「チンジャオロースー」をはじめ、シウマイ3種食べ比べ、シメにもぴった […]

続きを見る

5月8日は「ごはんパンの日」

5月8日は「ごはんパンの日」

 長野県小海町に本社を置く「㈲高原のパンやさん」が制定。 天然酵母の生地に、信州りんごを堆肥にして土づくりをし、無農薬で育てた「信州りんご米」をふっくらと炊きあげたごはんを30%練り込み、おからや野沢菜などを具に包み込んでおやき風に焼き上げた同店の人気商品「ごはんパン」を多くの人に知ってもらうのが目 […]

続きを見る

おにぎりこんが、5月末まで具材アイデア企画1位の「しょうが焼き」

おにぎりこんが、5月末まで具材アイデア企画1位の「しょうが焼き」

 ㈱FBIホールディングス(神奈川県横浜市、合田正伸社長)が運営するおにぎり専門店「おにぎりこんが」は5月7日、「しょうが焼きおにぎり」の販売を開始した。クラウドファンディング型プラットフォーム「FiNANCiE(フィナンシェ)」で募集した具材アイデアから投票企画で「1位」となった案を商品化したもの […]

続きを見る

5月9日からアルデ新大阪で「旅弁当 駅弁大会」

5月9日からアルデ新大阪で「旅弁当 駅弁大会」

 ㈱ジェイアール西日本フードサービスネット(大阪市、貴谷健史社長)は5月9日、JR新大阪駅・アルデ新大阪で、「旅弁当 駅弁大会」を開く。過去にも好評を博した全国の人気牛肉駅弁と、バラエティー豊富な海鮮系の駅弁を販売するもの。5月20日まで。  中でも初登場となる三原駅浜吉の「元祖珍辨 たこめし」、新 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧