千葉ロッテ佐々木選手の私服姿が登場、ほっともっと新TV-CM
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男CEO)が展開する持ち帰り弁当ブランド「Hotto Motto(ほっともっと)」は8月3日から、プロ野球・千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希選手を起用した新TV-CMの放映を開始した。佐々木選手を起用したTV-CMの第2弾にあたる。 今回は、便利なネット注文を訴求する […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男CEO)が展開する持ち帰り弁当ブランド「Hotto Motto(ほっともっと)」は8月3日から、プロ野球・千葉ロッテマリーンズ佐々木朗希選手を起用した新TV-CMの放映を開始した。佐々木選手を起用したTV-CMの第2弾にあたる。 今回は、便利なネット注文を訴求する […]
ケンミン食品㈱(兵庫県神戸市、高村祐輝社長)は8月2日、㈱東横イン(東京都大田区、黒田麻衣子社長)が運営するビジネスホテルチェーン「東横INN」の朝食に、自社商品が提供されていると発表した。「東横INN」が無料で提供する「元気朝食サービス」の「全国ご当地もの」として採用されたもの。 提供は兵庫県内 […]
㈱バイオマスレジンホールディングス(東京都千代田区、神谷雄仁CEO)の子会社㈱バイオマスレジン熊本(水俣市)は8月1日、米のバイオマスプラスチック製のスポーツ応援グッズを製作したと発表した。熊本県水俣市の女子プロサッカーチーム「水俣ユニオン フットボール ウイメン」のオリジナル応援グッズ「バンバン […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は8月8日、㈱横浜シーサイドライン(神奈川県横浜市、猪俣宏幸社長)とのコラボ商品第3弾を発売する。横浜市産はるみ無洗米280gを詰めた「ボトル米(まい)」で、ラベルデザインを刷新したもの。ラベルは3種類で、いずれもシーサイドラ […]
㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴社長)はこのほど、ゲーム「星のカービィ」とのコラボキャンペーン「カービィと吉野家まんぷく大作戦」の実施を発表した(8月1日付)。 「いつも元気な食いしんぼうのカービィと一緒に、楽しく食べて、まんぷくになっちゃおう!」 をテーマに、 カービィをデザインしたパッケージ […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は8月8日、TEPPAN FAIR(鉄板フェア)の第3弾商品「ビフカツ定食」の販売を開始する。 ビフカツは「食べ応え」のあるサイズで、食感が「柔らかく」、牛肉の風味を「豊かに感じられる」という。ポテサラ、ナポリタン、ブロッ […]
カッパ・クリエイト㈱(神奈川県横浜市、山角豪社長)が運営する回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は8月1日から、「クレヨンしんちゃんダブルアクリルチャーム」プレゼントキャンペーンを実施している。8月9日公開の「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」とコラボしたもの。かっぱ寿司アプリで会員登録(無料 […]
WAKO GROUP HOLDINGS㈱(神奈川県川崎市、日比生泰宏社長)グループが展開するとんかつ専門店「とんかつ和幸」「かつ工房和幸」は8月31日まで、「おこさま半額フェア」を展開している。その名の通り、小学生までの「おこさま」を対象に、定食メニューを「半額」で提供するもの。ランチの定食メニュ […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「Hotto Motto(ほっともっと)」は8月7日、「牛肉黒カレー」の販売を開始する。「食欲が減退する夏にぴったり」なメニューとして提供するもの。 「スパイシーさ」の中に、ローストオニオンペーストで味に「深み」を出し、さらに道産クリ […]
越後製菓㈱(新潟県長岡市、吉原忠彦社長)は8月1日、「味の追求」シリーズの新フレーバー2種の販売を開始した。 「味の追求」は、「焼き立て」「揚げ立て」の米菓を提供するために開発した商品シリーズ。出来たての米菓を、その日のうちに出荷、翌日には店頭に並ぶのが特長。今回発売するフレーバーは、「甘じょうゆ […]
東洋水産㈱(東京都港区、住本憲隆社長)は11月1日出荷分から、「マルちゃん 包装米飯」を値上げする。値上げ幅は希望小売価格ベースで13~14%。 「原料米をはじめとした原材料費の高騰に加え、包材費の上昇、さらには物流費・燃料費などの継続的な上昇を受け、自助努力だけでは現行価格での安定した商品供給が […]
米袋など包装資材を製造・販売する㈱ナカノ(京都府亀岡市、玉川弘社長)はこのほど、製品価格を値上げすると発表した。改定日は、別注品が8月21日受注分、既製品が10月21日受注分から。値上げ幅は、約10~15%。値上げ理由に、「物流費の上昇が避けられない」ことや、「人員確保や安定供給の為の労働環境改善 […]
八代食糧㈱(熊本県八代市、白石裕之社長)は8月1日、お米の通販サイト「ごはん彩々」で令和6年産新米の販売を開始した。商品は「令和6年産 宮崎県産コシヒカリ」5㎏3,990円(税込)。一部エリアのみ別途送料が発生する。
TSO International㈱(東京都新宿区、佐々木剛社長)は7月31日~8月1日の3日間、東京・有明で「国際和食産業展」を開催。「国際発酵・醸造食品産業展」「国際麺産業展」との同時開催で、日本食、居酒屋、麺、酒造業界などの関係者をターゲットにしたもの。米穀関連の製品を中心に、一部展示を紹介 […]
巻寿司の材料となる玉子焼・味付干瓢などを製造販売する広島県広島市に本社を置く「㈱あじかん」が制定。 季節の始まりを表す立春・立夏・立秋・立冬の前日の節分。まさに季節を分けるその日に巻寿司を丸かぶりすると幸福が訪れるといわれていることから「巻寿司の日」となりました。 (出典)一般社団法人日本記念日協 […]
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
(一社)日本惣菜協会(平井浩一郎会長)は4月28日、2024年の「惣菜市場」の市場規模を前年比+2.8%の11兆2,882億円と算出した。業態別では、惣菜専門店・食料品スーパー・コンビニが4年連続で伸長を続ける一方、比較的市場規模の小さい百貨店と総合スーパーは小幅ながら4年ぶりに減少へと転じた。構 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。