吉野家「カービィ盛」第2弾も連日売り切れ、来年1月に追販
9月3日から販売を開始した「カービィ盛」(第2弾)が、多くの店舗で連日売り切れとなっている。9月4日に㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴社長)が「お詫び」として明らかにしたもの。 第1弾は、わずか1週間で終了(既報)。第1弾・第2弾ともに、同じフィギュアを提供できるよう、「来年1月に追加販売を予定し […]
9月3日から販売を開始した「カービィ盛」(第2弾)が、多くの店舗で連日売り切れとなっている。9月4日に㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴社長)が「お詫び」として明らかにしたもの。 第1弾は、わずか1週間で終了(既報)。第1弾・第2弾ともに、同じフィギュアを提供できるよう、「来年1月に追加販売を予定し […]
幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)はこのほど、徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校で、特別講義を実施したと発表した(8月30日付)。今年6月から7月にかけて、産学連携の一環として、地域活性化を目的に実施したもの。 徳島県から指名を受けて、講師として橋本太郎氏(幸南食糧 地域活性化研 […]
岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は9月15日から北海道限定で、「ふわっと くもっと わたあめ味」の販売を開始する。同社北海道工場の隣に校舎を構える日本航空大学校北海道とのコラボ商品。令和8年(2026)に、千歳市が空港開港100年を迎える記念プロジェクトの一つとして開発。国産米を100%使っ […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する定食レストラン「やよい軒」は9月4日、「『やよい軒×地球の歩き方』【第二弾】世界を旅して、日本の味を楽しもう! キャンペーン」を開始した。旅行ガイドブックを出版する㈱地球の歩き方(東京都品川区、新井邦弘社長)とのコラボキャンペーン。応募すると、JT […]
くら寿司㈱(大阪府堺市、田中邦彦社長)は9月6日から、TVアニメ「ONE PIECE」の放送25周年を記念して、コラボキャンペーンを展開する。ヒトヒトの実幻獣種モデル〝ニカ〟をイメージした「もち米のスイーツ」を提供するほか、「ビッくらポン!®」の景品として、これまでアニメに登場したキャラクターをデ […]
㈱銚子丸(千葉県千葉市、石田満社長)が運営する「すし銚子丸」は9~10月の3連休に、「三連休スペシャル3DAYS」を開催する。連休ごとに、「特別」な寿司3貫セットを提供するもの。イートイン限定。「この機会にしか味わえない特別な寿司を、是非お楽しみください」とアピールしている。対象店舗は、「すし銚子 […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月1日、「塩こうじおにぎりシリーズ」から新フレーバー「山菜」の販売を開始した。ハナマルキ㈱(長野県伊那市、花岡周一郎社長)の「液体塩こうじ」を使ったコラボ商品。 6種類の山菜・きのこ(わらび、竹の子、きくらげ、せり、えのき […]
ロイヤルフードサービス㈱(東京都世田谷区、川勝邦弘社長)が展開する天丼チェーン「てんや」は9月16日から、持ち帰り限定で「海老といかの上天丼弁当」を割引販売する。通常価格710円(税込)のところ、160円引きの550円(税込)で提供するもの。 海老といかの上天丼弁当は、海老2本、いか、れんこん、い […]
香川県は9月23日まで、県産米を使った「さぬき応縁(おうえん)むすび」の開発事業者を募集している。40事業者ほど。 「さぬき応縁むすび」とは、県内の米農家と、頑張る県民の縁を結ぶ「応縁」の気持ちを詰め込んだおむすび。開発にあたっては、「中食・外食できるもの」のほか、「県産米と県産食材を使用すること […]
幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)はこのほど、地元の大阪・松原市立天美北小学校の5年生およそ60名を対象に、職場見学を行ったと発表した(8月30日付)。食育活動・地域貢献の一環として実施するもの。 小学生を受け入れたのは、平成28年(2016)に新設した食品開発センター。加工食品の基幹センタ […]
㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長兼CEO、山口大輔社長兼COO)は9月3日、応援企画「地産地消×スポーツチーム選手」を展開すると発表した。横浜市産の米消費拡大による農家応援と、横浜で活躍するスポーツチーム・選手の応援・支援を掛け合わせたもの。 多様な面から地元「横浜」を応援する企画で、「食 […]
9月3日、㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴社長)と、ゲーム「星のカービィ」とのコラボキャンペーン「カービィと吉野家まんぷく大作戦」の第2弾が始まった。既報の通り、第1弾は「わずか1週間で終了」した人気企画。 「いつも元気な食いしんぼうのカービィと一緒に、楽しく食べて、まんぷくになっちゃおう!」 […]
神明グループでパック米飯を製造・販売する㈱ウーケ(富山県下新川郡、花畑佳史社長)はこのほど、「ウーケ防災 FOOD BOX(フードボックス)」の販売を開始した(8月30日付)。「被災した時にも温かい物が食べられるように」との想いで開発した、ガスや電気がなくても温かいパックごはんを食べることができる […]
ホクレンは9月2日、秋季限定商品「ホクレン北海道米栗おこわ」を発売すると発表した。「簡便・時短調理が可能」なミールキット「ホクレン北海道米」シリーズに加える新フレーバーで、道産はくちょうもちを100%使用したもの。 調理方法は、付属の無洗米とレトルト具材を炊飯器に入れ、浸漬時間なしで「そのまま炊く […]
巻寿司の材料となる玉子焼・味付干瓢などを製造販売する広島県広島市に本社を置く「㈱あじかん」が制定。 季節の始まりを表す立春・立夏・立秋・立冬の前日の節分。まさに季節を分けるその日に巻寿司を丸かぶりすると幸福が訪れるといわれていることから「巻寿司の日」となりました。 (出典)一般社団法人日本記念日協 […]
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
(一社)日本惣菜協会(平井浩一郎会長)は4月28日、2024年の「惣菜市場」の市場規模を前年比+2.8%の11兆2,882億円と算出した。業態別では、惣菜専門店・食料品スーパー・コンビニが4年連続で伸長を続ける一方、比較的市場規模の小さい百貨店と総合スーパーは小幅ながら4年ぶりに減少へと転じた。構 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。