「イベント」の記事一覧

全農、「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」実施中

全農、「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」実施中

 全農は11月30日まで、「〆(しめ)おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」を実施している。企業・団体・大学・行政などが連携して取り組む「おコメ食べて笑おうプロジェクト」の一環として行うもの。 全国各地の飲食店501店舗がエントリーしたおにぎり427種類を、特設サイトで紹介。期間中最も多く「いいね! […]

続きを見る

10月1日から「米コのグルメ~米粉を使ったグルメフェア2024~」

10月1日から「米コのグルメ~米粉を使ったグルメフェア2024~」

 農林水産省は「米・米粉消費拡大対策事業」の一環として、10月1日から大手外食チェーンなどと連携した「米コのグルメ~米粉を使ったグルメフェア2024~」を展開する。全国2,000以上の店舗で、フェアに合わせて新開発した米粉メニューや、フェア限定メニューなどを提供するもの。昨年に続き2回目の開催。11 […]

続きを見る

宮城米CMに8年連続サンドウィッチマン、9月25日オンエア

宮城米CMに8年連続サンドウィッチマン、9月25日オンエア

 全農宮城県本部は9月24日、都内で「令和6年産宮城米説明会・新CM発表会」を開催した。新CМは、お笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきおさん・富澤たけしさんが出演するもので、「ひとめぼれ」篇2パターン、「みやぎ米」篇1パターン。いずれも老若男女問わず大勢の人とともに食卓を囲むサンドウィッチマン […]

続きを見る

10月1日、幸南食糧がECサイト「maishoan」オープン

10月1日、幸南食糧がECサイト「maishoan」オープン

 幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)は10月1日、ECサイト「maishoan(まいしょうあん)」をオープンする。「心にひびく贈り物 米匠庵(まいしょうあん)」事業で扱う米ギフト・ノベルティ商品を、より手軽に消費者が注文できるよう開設するもの。 サイトは、ECプラットフォーム「BASE」を利用 […]

続きを見る

11月4日に「マルちゃん パックごはん親子工場見学会」

11月4日に「マルちゃん パックごはん親子工場見学会」

 東洋水産㈱(東京都港区、住本憲隆社長)は11月4日、グループ会社のフクシマフーズ㈱(福島県桑折町、村上好治代表)で、「マルちゃん パックごはん親子工場見学会」を開く。小学3~6年生とその保護者を対象に、地域社会への貢献活動の一環として開催するもの。 フクシマフーズは、米飯商品を製造する東洋水産グル […]

続きを見る

木徳神糧、全国のこども食堂に令和6年産千葉コシ10t寄附

木徳神糧、全国のこども食堂に令和6年産千葉コシ10t寄附

 木徳神糧㈱(東京都千代田区、鎌田慶彦社長)は9月20日、全国のこども食堂に令和6年産千葉コシヒカリ10t(5kg×2千袋)を寄附すると発表した。認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえと協力して実施するもの。 店頭で米が買いにくく、販売価格が上昇しているなか、「むすびえ」から「こども食 […]

続きを見る

ハンズ、新米を美味しく味わう「調理器具」特集

ハンズ、新米を美味しく味わう「調理器具」特集

 ㈱ハンズ(東京都新宿区、桜井悟社長)は9月上旬から順次、「新米を大切に美味しく味わうための調理器具特集」を展開している。新米を「手軽に美味しく」炊くことができるアイテムのほか、保存アイテムなどを紹介してる。 【特集 手軽に美味しく炊き上げ】 △岩谷マテリアル グルラボプラス スタンダード 税込4, […]

続きを見る

9月24日から東京・原宿で「おにぎりと綾鷹屋」

9月24日から東京・原宿で「おにぎりと綾鷹屋」

 日本コカ·コーラ㈱(東京都渋谷区、ムラット・オズゲル社長)ら関連会社で構成するコカ・コーラシステムは9月24~30日、「おにぎりと綾鷹屋」を展開する。東京の東急プラザ原宿「ハラカド」内に出店するもので、新米のおにぎりとペットボトル茶飲料「綾鷹」を無料で提供するイベント。 おにぎりは、(一社)おにぎ […]

続きを見る

山形県、「米粉パン・米粉菓子商品開発力向上研修会」開催へ

山形県、「米粉パン・米粉菓子商品開発力向上研修会」開催へ

 山形県は9月19日、県内の製パン・製菓事業者を対象に、「米粉パン・米粉菓子商品開発力向上技術研修会」を開催すると発表した。県産米粉の需要拡大を図るもの。山形会場(山形市松栄)、庄内会場(酒田市幸町)の2か所で実施する。講師は米粉専門家の高橋ヒロ氏。定員は各回先着20人程度、参加費無料。申込はFAX […]

続きを見る

アサヒパック、産経新聞に記事広告「お米について考える」

アサヒパック、産経新聞に記事広告「お米について考える」

 米袋メーカーの㈱アサヒパック(大阪府大阪市、山澄正一郎社長)はこのほど、「お米について考える」と題した記事広告を産経新聞(北関東版)に掲載した(8月29日付)。アサヒパックが「お米」の価値を改めて伝えるべく取り組んでいる「ごはん食推進活動」の一環で実施したもの。 (一社)日本健康食育協会(東京都新 […]

続きを見る

レスリング須﨑優衣選手が千葉米「メッセンジャー」に

レスリング須﨑優衣選手が千葉米「メッセンジャー」に

 全農千葉県本部は9月18日、千葉・松戸市出身でレスリング選手の須﨑優衣選手を千葉米「メッセンジャー」に起用したと発表した。須﨑選手は、レスリング女子フリースタイル50kg級の選手で、東京五輪で金メダル、パリ五輪で銅メダルを獲得している。 千葉米「メッセンジャー」は、千葉産の新米を周知するほか、米の […]

続きを見る

9/22限定、小僧寿し運営の持ち帰り丼専門店が増量「かつてん祭」

9/22限定、小僧寿し運営の持ち帰り丼専門店が増量「かつてん祭」

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り丼専門店「かつてん」は9月22日の1日限定で、増量「かつてん祭」を実施する。メニュー価格を据え置きで、ロースカツとえび天の量を+50%にするもの。「かつてん」は、持ち帰り寿司店「小僧寿し」に併設している。 △かつ丼超特盛 ロースかつが2枚→ […]

続きを見る

9/28から秋田県立博物館で企画展「稲穂の詩 ~秋田と米づくり~」

9/28から秋田県立博物館で企画展「稲穂の詩 ~秋田と米づくり~」

 秋田県立博物館(秋田市金足鳰崎)は9月28日から、企画展「稲穂の詩 ~秋田と米づくり~」を開催する。「県の米づくりの歴史や、米づくりにかかわった先覚者たち、昔の農家のくらしや農具」といった観点から、「秋田の人々がどのように米づくりと向き合って生きてきたのかに迫る」もの。さらには、田圃の生き物や、稲 […]

続きを見る

Genki Global Dining Concepts、国内全店舗・本社にAED設置

Genki Global Dining Concepts、国内全店舗・本社にAED設置

 神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、栃木県宇都宮市、東光法社長)はこのほど、国内の全店舗(元気寿司・魚べい・千両)と本社の計187か所に、AEDを設置したと発表した(9月15日付)。AED(自動体外式除細動器)とは、突然正常に拍動できなくなった […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
需給・相場
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧