「商品アイテム」の記事一覧

松屋、4月8日からインスパイア系「ニンニク野菜牛めし」

松屋、4月8日からインスパイア系「ニンニク野菜牛めし」

 牛めしチェーン「松屋」は4月8日午前10時から、「ニンニク野菜牛めし」の販売を開始する。「スタミナ満点! 満腹必至」だという”インスパイヤ系松郎牛めし”。  シャキシャキとした食感のキャベツやもやしをふんだんに使用し、ガツンと効いたニンニク風味が特徴の一品。別添えの背脂醤油 […]

続きを見る

イオン系列2千店舗で米国産ブレンド米を販売、4㎏2,780円

イオン系列2千店舗で米国産ブレンド米を販売、4㎏2,780円

 イオン㈱は4月10日から、アメリカ産米8割:国産米2割のブレンド米「二穂の匠(にすいのたくみ)」をイオン・イオンスタイル・ダイエー・まいばすけっと約2,000店舗で順次販売する。4㎏で税抜2,780円。 アメリカ産米はSBS方式によって輸入したもので、「昨年のお米供給不足を受けて検討を進めてきた」 […]

続きを見る

【ごはん彩々】新商品◆長期保存備蓄「夢味米」予約販売開始

【ごはん彩々】新商品◆長期保存備蓄「夢味米」予約販売開始

 ㈱東北食糧(山形県山形市、村山修社長)は4月1日、長期保存備蓄「夢味米」の予約販売を開始した。  これまで、山形つや姫・はえぬきを使って展開してきた「夢味米」。今回、初めて宮城ひとめぼれを採用。商品名は「長期保存備蓄(5年)夢味米 宮城産ひとめぼれ10kg(2kg×5袋)」となっている。  ごはん […]

続きを見る

崎陽軒、駅弁の日に合わせて「おにぎりシウマイ弁当」発売

崎陽軒、駅弁の日に合わせて「おにぎりシウマイ弁当」発売

 ㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は4月8~10日、「おにぎりシウマイ弁当」の販売を開始する。日本で最初に販売された駅弁が、宇都宮駅の「おにぎり」だったという説にちなみ、4月10日の〝駅弁の日〟に合わせて、定番の「シウマイ弁当」を「おにぎり」にアレンジしたもの。  「シウマイ弁当」のおかずを具 […]

続きを見る

岩塚製菓、米菓高騰で「鬼ひび」など最大13%程度の値上げへ

岩塚製菓、米菓高騰で「鬼ひび」など最大13%程度の値上げへ

 岩塚製菓㈱(新潟県長岡市、槇大介社長)は3月31日、一部製品を値上げすると発表した。値上げ幅は4~13%程度で、6月16日出荷分から適用する。理由を、「主原料である米の近年の価格高騰に加え、物流費、人件費の上昇により、自助努力のみでは価格の維持が極めて困難な状況」に至ったと説明している。対象製品は […]

続きを見る

小僧寿し、4月14日から平日限定「超まぐろ寿しフェア」

小僧寿し、4月14日から平日限定「超まぐろ寿しフェア」

 持ち帰り寿司店「小僧寿し」は4月14日から平日限定で、「超まぐろ寿しフェア」を開催する。「お得においしい〝まぐろ〟をお腹いっぱい楽しんでいただけるように」実施するもの。  「超まぐろ寿し」は、まぐろ9貫・ねぎまぐろ軍艦6貫・鉄火巻き1本と、「まぐろが超たっぷり!!!」。税込1080円で提供する。 […]

続きを見る

小僧寿し、4月7日から平日限定「北海グルメうまい丼フェア」

小僧寿し、4月7日から平日限定「北海グルメうまい丼フェア」

 持ち帰り寿司店「小僧寿し」は4月7日から平日限定で、「北海グルメうまい丼フェア」を展開する。カニ・ホタテ・サーモンをメインに、「海産物の美味しい『北海』のグルメをイメージした」海鮮丼メニュー6商品を提供するもの。4月11日まで。一部店舗では実施しない。 「数量限定ですので、この機会に是非ご賞味くだ […]

続きを見る

アレルギー・ハラール・ヴィーガン対応の長期保存「米粉のクッキー」発売、不足しがちな食物繊維も補える=アルファー食品

アレルギー・ハラール・ヴィーガン対応の長期保存「米粉のクッキー」発売、不足しがちな食物繊維も補える=アルファー食品

 「アルファ米」などを使った米加工食品を手掛けるアルファー食品㈱は4月、「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズを発売する。 国産米粉を100%使用した「プレーン」と「チョコ味」の2種類で、ショートニング・上白糖を使用せず、アレルギー特定原材料等28品目も不使用。 また、1袋で不足しがちな食物繊維を […]

続きを見る

「パウダーインキャップ」採用の「抹茶入り富富富玄米茶」4月発売、全農とコラボし富山米「富富富」使用

「パウダーインキャップ」採用の「抹茶入り富富富玄米茶」4月発売、全農とコラボし富山米「富富富」使用

 ㈱伊藤園は4月7日、玄米茶「抹茶入り富富富玄米茶」(275ml)を発売する。全農との共同開発商品で、富山のブランド米「富富富」を使用した抹茶入り玄米茶飲料だ。抹茶パウダーが入ったキャップを開けて振って作る「パウダーインキャップ」を採用しているのが特徴の一つ。 パッケージは豊かさやめでたさにつながる […]

続きを見る

なか卯、3月26日から「まぐろユッケ丼」

なか卯、3月26日から「まぐろユッケ丼」

 丼・京風うどんチェーン「なか卯」は3月26日午前11時、「まぐろユッケ丼」の販売を開始した。ごはんに「まぐろたたき」や、なか卯の〝こだわり卵〟などをトッピングし、旨辛ダレをかけたもの。税込890円。  「食感が際立つよう粗めにたたいたまぐろは、食べ応え抜群」。さらに「風味豊かなまぐろたたきに、コク […]

続きを見る

保育所の「完全給食」実現に、鈴茂器工のご飯盛り付けロボット「Fuwarica」が一役

保育所の「完全給食」実現に、鈴茂器工のご飯盛り付けロボット「Fuwarica」が一役

 鈴茂器工㈱(東京都中野区、鈴木美奈子社長)はこのほど、企業版ふるさと納税制度を活用し、埼玉の鶴ヶ島市にご飯盛り付けロボット「Fuwarica(ふわりか)」を2台寄附した。3月25日に開いた鈴茂器工・鶴ヶ島市合同記者発表会で明らかにしたもの。  鶴ヶ島市の市立保育所ではこれまで、3~5歳児クラスの主 […]

続きを見る

「岩下の新生姜」おむすび・いなり発売、米が当たるX連動プレゼントCPも=ミツハシ

「岩下の新生姜」おむすび・いなり発売、米が当たるX連動プレゼントCPも=ミツハシ

 米穀卸売業などを手掛ける㈱ミツハシ(神奈川県横浜市、三橋美幸会長/山口大輔社長)は4月1日、「岩下の新生姜」(岩下食品㈱)とのコラボおむすび・いなりを発売する。  両社は1年前にも岩下の新生姜を細かくカットしたコラボおにぎりを投入しているが、今年はもち麦を入れることでもちもち食感をプラスした。また […]

続きを見る

ほっともっとがのり弁リニューアル、アジフライ乗せ500円の新メニューも

ほっともっとがのり弁リニューアル、アジフライ乗せ500円の新メニューも

 ㈱プレナスは4月1日、「Hotto Motto (ほっともっと)」のり弁当シリーズをリニューアルする。白身フライが大きくなり、ちくわ天の弾力を強めることで「より食べ応えのある仕立て」となったという。また、ちくわ天にあごだしを加えることで旨味がアップしたとのことだ。  また同様に、ちくわ天の代わりに […]

続きを見る

「亀田のうす焼」に〝リッチ〟新登場、第1弾は濃厚な「梅ざらめ」

「亀田のうす焼」に〝リッチ〟新登場、第1弾は濃厚な「梅ざらめ」

 亀田製菓㈱(新潟市、髙木政紀社長)は3月31日、「亀田のうす焼」シリーズから〝リッチ〟な味わいをコンセプトにした「亀田のうす焼リッチ 梅ざらめ」(57g)を発売する。販売は全国のスーパーマーケットなど。参考小売価格230円前後。  パリパリとした軽い食感が特長の「亀田のうす焼」シリーズは1967年 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧