サトウ食品、一部パックごはんを休売・終売へ
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月24日、自社パックごはん商品の一部を休売・終売すると発表した。休売は5月末ごろを予定。終売の対象となるのは、昨年9月から順次休売している商品で、即日終売となる見込み。 この理由を、「昨年8月に発生した『米不足』騒動の影響で、パックごはんの需要増大に伴 […]
サトウ食品㈱(新潟県新潟市、佐藤元社長)は3月24日、自社パックごはん商品の一部を休売・終売すると発表した。休売は5月末ごろを予定。終売の対象となるのは、昨年9月から順次休売している商品で、即日終売となる見込み。 この理由を、「昨年8月に発生した『米不足』騒動の影響で、パックごはんの需要増大に伴 […]
㈱ディ・テクノは5月8日まで、TVアニメ「天穂のサクナヒメ」の「WEBくじ」を販売している。オンラインくじサイト「WEBくじ」のほか、〝出張所〟として全国の販売店舗でも描き下ろしビジュアルを使用した限定グッズのくじを販売するものだ。 描き下ろしビジュアルを使用したグッズラインナップを見ると、おに […]
丼・京風うどんチェーン「なか卯」は3月26日午前9時から、一部商品を値上げする。上げ幅は20円。理由を「国産米の高値が長期化していることなどに対応するため」と説明している。なお「看板商品」の「親子丼(並盛)」は、現行価格(税込450円)に据え置いている。 〈主な商品価格〉改定後の税込価格。カッコ内 […]
持ち帰り寿司店「小僧寿し」は4月5日から土日限定で、「新生活応援フェア」を開催する。新たな気分でスタートする「新生活」を応援するもの。4月20日まで。 好きなネタを5種類から選べる「たっぷり握り」。12貫で税込745円。「何かと物入りな新生活に、ボリュームとお値打ち価格がうれしい」商品だとアピー […]
持ち帰り寿司店「小僧寿し」は3月31日、平日限定で「炙り三昧フェア」を開始する。炙ることで、ネタの風味が増し、旨味が凝縮するとし、「素材の旨さが際立つ」とアピールする「炙り寿司」を提供するもの。4月4日まで。 税込690円。メインとなる炙り三昧ネタは、まぐろ・サーモン・えび・とろサーモン・焼サー […]
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン㈱は4月2日、国産米粉入り生地ドーナツ「Kome-Dough」シリーズから「ほうじ茶ラテ」「玄米茶クリーム」を期間限定販売する。また、同日から既存の「宇治抹茶」「黒蜜きなこ」を加えた4商品をフィーチャーする「Kome & Cha」プロモーションを期間 […]
全農秋田県本部は3月18日から、県出身のイラストレーター「凪」のイラストを米袋に採用した「サキホコレ」を数量限定で発売する。 サキホコレは本格デビューから3年あまりが経った県オリジナルのプレミアム米。今回、凪がサキホコレをイメージして描き下ろしたオリジナルイラストは、「咲き誇る未来を見つめるかの […]
亀田製菓㈱(新潟市、髙木政紀社長COO)は3月24日、「こつぶっこ」シリーズから「ハニーバター風味」を全国のスーパーマーケットで発売する。9月末までの期間限定商品だ。 今回の「ハニーバター味」はみりんと醤油のブレンド蜜をベースに、はちみつとバターの風味を掛け合わせたコクのある甘じょっぱさに仕上げ […]
ミニストップ㈱は3月18日から、もち麦おにぎり5品を全国1,817店舗で発売する。いずれも税抜98円。 【ひじきごはん】 国産もち麦入りごはんに自家製のひじき煮を混ぜ込んだおにぎり。ご飯は本醸造しょうゆを加えた特製醤油とかつお節、かつお枯節のだしを合わせた濃縮つゆで炊き上げた。 【高菜ごはん】 国 […]
㈱イワイ(東京都品川区、岩井健次社長)が展開するおむすび専門店「おむすび権米衛」は3月25日から、期間限定で「桜えび天ばらむすび」を販売する。 駿河湾産桜えびのかき揚げと、「ぷりっと食感」のえび天を「あおさ海苔香る」だしごはんでおむすびにしたもの。税込270円。
持ち帰り寿司店「小僧寿し」は3月24日、「推しネタ寿し祭」を開催する。「自分の好きな〝推しネタ〟だけを食べたい!――というお客様の強いご要望」に応えたもの。3月28日まで。 全品600円(税抜)。〝推しネタ〟は、まぐろ・サーモン・えび・えんがわ・穴子・とろサーモン・いか・ねぎまぐろ・玉子・海鮮サ […]
3月15日に開かれるバスケットボールB2リーグ「熊本ヴォルターズ 対 鹿児島レブナイズ」の試合会場内で、米のクリアファイルが配布される。㈱バイオマスレジンホールディングス(東京都千代田区、神谷雄仁CEO)の子会社㈱バイオマスレジン熊本(水俣市)が発表したもの。観戦者限定。 熊本市と熊本連携中枢都 […]
㈱崎陽軒(神奈川県横浜市、野並晃社長)は3月15日、「彩りちらし弁当」の販売を開始する。「縁起の良い」錦糸玉子や海老、「春らしい」桜えびや山せりといった「彩り豊かな食材」をトッピングした「ちらし寿司」がメインの弁当。 このほか、菜の花や筍姫皮といった「春の訪れを感じる食材」を使った和え物や、デザ […]
牛めしチェーン「松屋」は3月18日午前10時から、「たっぷり海老のニューバーグソース」の販売を開始する。海老の旨味がぎゅっと詰まった、フランス発祥のソース「ニューバーグソース」を松屋流にアレンジした商品。「コク旨クリーミーな味わいに仕立てた」という。 「一口頬張れば、ごろごろ入った海老がプリップ […]
回転寿司チェーン「くら寿司」は5月10~11日、大阪の万博記念公園もみじ川芝生広場で開催される音楽イベント「ごぶごぶフェスティバル2025」に出店する。 キッチンカー形式で、限定商品「ナンでやねん!? 寿司 浜田のくちびるⅡフェス限定スペシャルセット」を提供する。 くら寿司が協賛するMBSラジ […]
江藤拓農相は4月22日の閣議後定例会見で、トランプ政権が要求するコメの自由化について改めて否定的な姿勢を示した(以下、要旨)。 その最大の理由として示したのが、改正基本法や新基本計画で掲げられた「食料安全保障の確保」で、「安い米があるならば、それを入れることは合理的ではないかと(いう声がある)。 […]
㈱ぐるなびは4月11日、食に関する消費者の意識・実態調査結果を公表した。2月、インターネットで20代~60代のぐるなび会員2,199人に訊いたもの。 まず、直近1か月間での支出額を尋ねたところ、昨年と比べて上昇幅が大きかった品目は、野菜(前年から+584円)、肉類(+432円)、そして米(+41 […]
△代表取締役社長(再)前澤由男△常務取締役 営業本部長(再)野澤継夫△常務取締役 特販事業部長(取締役 特販事業部長)大竹輝寿△取締役 総務部長兼生産事業部長(総務部長)大谷博昭 △監査役(再)小島幸雄△監査役(再)飯村秀夫 △営業部長(再)大島裕一△大田原営業所長(再)阿見英樹
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
わらべや日洋ホールディングス㈱(辻英男社長)は4月10日、2025年2月期の本決算を公表した。連結ベースで、売上高2,224億67百万円(前期比+7.5%)、営業利益45億15百万円(▲29.2%)、経常利益48億98百万円(▲28.2%)の増収2ケタ減益で、当期純利益も26億79百万円(▲37. […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。