「イベント」の記事一覧

◇ 第7回「ご当地タニタごはんコンテスト」優秀賞15チーム決定、全国大会へ

◇ 第7回「ご当地タニタごはんコンテスト」優秀賞15チーム決定、全国大会へ

 ㈱タニタ(東京都板橋区、谷田千里社長)は9月27日、第7回「ご当地タニタごはんコンテスト―ヘルシー郷土料理でまちおこし―」の優秀賞15チームを発表した。11月9日に都内で開催する全国大会に出場する。 コンテストは、日本全国に点在する郷土料理を、「タニタが考える健康的な食事の目安」に基づき「現代風に […]

続きを見る

◇ 北野エーススタッフが選ぶ「第4回めしとも大賞」

◇ 北野エーススタッフが選ぶ「第4回めしとも大賞」

 食料品専門店「北野エース」を運営する㈱エース(東京都江東区、油山哲也社長)はこのほど、「第4回めしとも大賞」を決定したと発表した(9月27日)。10月1日から、「この秋、お客様に最もおすすめしたいご飯のおとも商品」として全国の店舗とWEB SHOPで展開する。10月31日まで。 「めしとも大賞」は […]

続きを見る

◇ 10月12日、滋賀県が都内で「きらみずき」販売開始イベント

◇ 10月12日、滋賀県が都内で「きらみずき」販売開始イベント

 滋賀県は10月12日、東京・日本橋の滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」で、「きらみずき」販売開始イベントを開く。「きらみずき」の新米の販売・提供開始を記念したもの。  「きらみずき」は、令和6年産から本格デビューする滋賀の「近江米」新品種。県農業技術振興センターが「にこまる」と「滋賀69号」を交配した […]

続きを見る

◇ ファンケルが横浜市立高校「無料朝食イベント」に発芽米75kg無料提供

◇ ファンケルが横浜市立高校「無料朝食イベント」に発芽米75kg無料提供

 ㈱ファンケル(神奈川県横浜市、島田和幸社長CEO)はこのほど、神奈川の横浜市立みなと総合高等学校が実施する「食育実践 無料朝食イベント」に協賛し、発芽米75kg(500食分)を無料提供すると発表した(9月27日付)。イベントは9月30日~10月4日の期間中、毎日午前7時30分~8時45分に生徒を対 […]

続きを見る

◇ 10月「食品ロス削減月間」、農水省ら普及・啓発活動を展開

◇ 10月「食品ロス削減月間」、農水省ら普及・啓発活動を展開

 農林水産省は9月27日、食品ロス削減月間(10月)に、食品ロス削減に向けた取組みを集中的に普及・啓発すると発表した。消費者庁・環境省と連携して実施するもの。 農水省では、商慣習の見直しやフードバンクに取り組む食品事業者を公表するほか、「てまえどり」などの啓発活動に取り組む小売・外食事業者・地方自治 […]

続きを見る

◇ サタケが「真吟の会」創設、9月20日に初会合

◇ サタケが「真吟の会」創設、9月20日に初会合

 ㈱サタケ(広島県東広島市、松本和久社長)はこのほど、「真吟(しんぎん)の会」を創設した(9月20日付)。「真吟」とは、サタケが開発した新しい精米技術で、酒米は球形に削られるのが一般的だが、「真吟」では玄米の形状のまま削ることができる。同じ精米歩合でも、球形精米より雑味の基となる蛋白質が少なくなり、 […]

続きを見る

◇ 富山・高岡で10月31日~「ご当地回転寿司フェス」

◇ 富山・高岡で10月31日~「ご当地回転寿司フェス」

 ㈱回転寿司プラットフォーム・ジャパン(東京都中央区、石本千明代表)は10月31日~11月4日の5日間、富山・高岡市の高岡テクノドームで「ご当地回転寿司フェスティバル~がんばれ能登!負けるな北陸!」を開催する。能登半島地震復興支援として実施するもので、売上の一部を義援金として寄付する。富山県、水産庁 […]

続きを見る

◇ 来年1月11日から大阪歴史博物館で「米切手」など展示

◇ 来年1月11日から大阪歴史博物館で「米切手」など展示

 大阪歴史博物館は来年1月11日から、特別企画展「発掘! 大名たちの蔵屋敷-『天下の台所』に集う米・物・人-」を開催する。諸藩が発行した「米切手」などを展示するもの。3月3日まで。  江戸時代、天下の台所として栄えていた大坂。多くの藩は、年貢米や特産品を売りさばくため、(大阪市)中之島とその周辺に蔵 […]

続きを見る

◇ 9/29にタカラ米穀が「生活応援セール」

◇ 9/29にタカラ米穀が「生活応援セール」

 タカラ米穀㈱(宮城県富谷市、星広二社長=㈲宮城ライス取締役)は9月29日、「生活応援セール」を開催する。「JA新みやぎフェア」などを実施し、地元産米を幅広く取り揃える。午前6時30分から11時。 (価格は税込)△お待たせしました! 新米玄米コーナー(令和6年産1等、30㎏)・生産者限定 宮城栗原 […]

続きを見る

◇ 全農栃木県本部が9/28にU字工事参加の稲刈りイベント

◇ 全農栃木県本部が9/28にU字工事参加の稲刈りイベント

 全農栃木県本部は9月28日、宇都宮市で消費者向け「稲刈りイベント」を開催する。今春に実施した栃木米の販促キャンペーン「春のス米(マイ)リーキャンペーン」の当選商品「U字工事と稲刈り・温泉ツアー」として実施するもの。10組およそ40人の消費者が参加する。 当日は、栃木米アンバサダーを務めるお笑いコン […]

続きを見る

◇ 全農、「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」実施中

◇ 全農、「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」実施中

 全農は11月30日まで、「〆(しめ)おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」を実施している。企業・団体・大学・行政などが連携して取り組む「おコメ食べて笑おうプロジェクト」の一環として行うもの。 全国各地の飲食店501店舗がエントリーしたおにぎり427種類を、特設サイトで紹介。期間中最も多く「いいね! […]

続きを見る

◇ 10月1日から「米コのグルメ~米粉を使ったグルメフェア2024~」

◇ 10月1日から「米コのグルメ~米粉を使ったグルメフェア2024~」

 農林水産省は「米・米粉消費拡大対策事業」の一環として、10月1日から大手外食チェーンなどと連携した「米コのグルメ~米粉を使ったグルメフェア2024~」を展開する。全国2,000以上の店舗で、フェアに合わせて新開発した米粉メニューや、フェア限定メニューなどを提供するもの。昨年に続き2回目の開催。11 […]

続きを見る

◇ 宮城米CMに8年連続サンドウィッチマン、9月25日オンエア

◇ 宮城米CMに8年連続サンドウィッチマン、9月25日オンエア

 全農宮城県本部は9月24日、都内で「令和6年産宮城米説明会・新CM発表会」を開催した。新CМは、お笑いコンビ、サンドウィッチマンの伊達みきおさん・富澤たけしさんが出演するもので、「ひとめぼれ」篇2パターン、「みやぎ米」篇1パターン。いずれも老若男女問わず大勢の人とともに食卓を囲むサンドウィッチマン […]

続きを見る

◇ 10月1日、幸南食糧がECサイト「maishoan」オープン

◇ 10月1日、幸南食糧がECサイト「maishoan」オープン

 幸南食糧㈱(大阪府松原市、川西孝彦代表)は10月1日、ECサイト「maishoan(まいしょうあん)」をオープンする。「心にひびく贈り物 米匠庵(まいしょうあん)」事業で扱う米ギフト・ノベルティ商品を、より手軽に消費者が注文できるよう開設するもの。 サイトは、ECプラットフォーム「BASE」を利用 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧