「イベント」の記事一覧

全農秋田県本部×ブラウブリッツ秋田、田植え体験イベント参加者募集中

全農秋田県本部×ブラウブリッツ秋田、田植え体験イベント参加者募集中

 全農秋田県本部は5月24日、サッカーJ2・ブラウブリッツ秋田と連携し、令和7年度「元気わくわくキッズプロジェクト」の第1弾イベントを実施する。ドライフラワーアレンジメント体験・田植え体験を子どもたちに提供するもので、5月18日まで参加者を募集している。  平成27年度から「次世代を担う子どもたちの […]

続きを見る

日本精米工業会が公開、精米工場からニッポンフードシフト第3弾動画

日本精米工業会が公開、精米工場からニッポンフードシフト第3弾動画

 ニッポンフードシフトに連動した若年層への啓発活動の一環として、(一社)日本精米工業会はこれまで、宇都宮大学の学生による精米工場の取材企画を展開。5月1日、その最終回となる第3弾動画をYouTube上に公開した。  精米工場の計量・包装・出荷工程を中心に、オペレーターの慎重な作業の様子や金属検出機に […]

続きを見る

「ほっともっと」のプレナス、5月23日に大人向け「お米のワークショップ」

「ほっともっと」のプレナス、5月23日に大人向け「お米のワークショップ」

 「ほっともっと」「やよい軒」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、金子史朗社長)は5月23日、大人向け「お米のワークショップ」を初開催する。参加費無料。要事前申込。  「お米のワークショップ」は、米に関する最新情報や基礎知識を紹介するとともに、米の食べ比べ体験を楽しめるイベント。食べ比べでは、4 […]

続きを見る

金沢まいもん寿司、5月以降の催事情報

金沢まいもん寿司、5月以降の催事情報

 ㈱エムアンドケイ(石川県金沢市、木下孝治代表)が展開する回転寿司チェーン「金沢まいもん寿司」は、5月以降、以下の催事を展開する。「まいもんならではのこだわりネタ握り寿司折りを各種取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております!」と呼び掛けている。 △5月6日(火・祝)まで 伊勢丹新宿店地下1階フードコ […]

続きを見る

大阪・関西万博で「お米のキャラメル」無償配布=江崎グリコ

大阪・関西万博で「お米のキャラメル」無償配布=江崎グリコ

 江崎グリコ㈱は5月末から、大阪・関西万博で「お米のキャラメル」を無償配布する。原材料は米飴・米粉・米たんぱく・米油と砂糖のみを使用しており、万博会場の中心部に位置するシグネチャーパビリオン「EARTH MART」内限定で来場者に配布予定だ。  同社は「食を通じていのちを考える」というパビリオンのテ […]

続きを見る

高校生も応募OK! 郷土料理を健康アレンジ「ご当地タニタごはんコンテスト」

高校生も応募OK! 郷土料理を健康アレンジ「ご当地タニタごはんコンテスト」

 ㈱タニタは5月1日から、第8回「ご当地タニタごはんコンテスト」のエントリー受付を開始した。日本全国に点在する郷土料理を「タニタが考える健康的な食事の目安」に基づいて現代風にアレンジし、競い合う企画だ。  「一般部門」は、書類審査などを経て全国から優秀賞10チーム(レシピ)を選出。その後、11月に服 […]

続きを見る

4月29日は「『銀河のしずく』の日」

4月29日は「『銀河のしずく』の日」

 「いわてのお米ブランド化生産販売戦略推進協議会」が制定。 岩手県オリジナル水稲品種「銀河のしずく」の生産の拡大、品質の向上と、県内外へのPR及び岩手県産米の消費拡大が目的です。 「銀河のしずく」は炊き上がりが透き通るように白くつやがあり、冷めても変わらない軽やかな食感の美味しいお米。和食にも洋食に […]

続きを見る

こどもの日に「米フェス」、千葉・流山市

こどもの日に「米フェス」、千葉・流山市

 こどもの日(5月5日)、千葉・流山市の森のまち広場(流山おおたかの森駅 南口)で、「米フェス」が開催される。「米は炊いて食べるだけではない」という価値観を発信し、米の認知拡大と消費量増加を目的とした消費者啓発型イベント。  今年3月の米フェスから引き続き 「おにぎり屋かなたけ」「ゆぅたんのほっぺた […]

続きを見る

4月27日は「駒ヶ根ソースかつ丼の日」

4月27日は「駒ヶ根ソースかつ丼の日」

 長野県駒ヶ根市内の飲食店の有志で結成した駒ヶ根ソースかつ丼会が制定。 駒ヶ根市の名物で、ご飯の上に千切りキャベツを敷き、その上に秘伝のソースをくぐらせたカツを乗せた丼「駒ヶ根ソースかつ丼」。その駒ヶ根ソースかつ丼の美味しさをより多くの人に味わってもらうことと、駒ヶ根の街おこしが目的です。 日付は会 […]

続きを見る

農中総研、トランプ関税がもたらす農業への影響を解説、5月21日にウェビナー

農中総研、トランプ関税がもたらす農業への影響を解説、5月21日にウェビナー

 ㈱農林中金総合研究所は5月21日12時~13時30分、Zoomウェビナー「トランプ関税が引き起こす世界農業の混乱と日本」を開催する。世界の農産物貿易とアメリカ・中国の情勢分析を紹介しながら、日本の輸入と国内農業のあり方を考えるのが目的だ。登壇者は阮蔚ルァン ウェイ理事研究員と平澤明彦理事研究員。 […]

続きを見る

くら寿司、ごぶごぶフェスで限定寿司「浜田のくちびる」

くら寿司、ごぶごぶフェスで限定寿司「浜田のくちびる」

 回転寿司チェーン「くら寿司」は5月10~11日、大阪の万博記念公園もみじ川芝生広場で開催される音楽イベント「ごぶごぶフェスティバル2025」に出店する。  キッチンカー形式で、限定商品「ナンでやねん!? 寿司 浜田のくちびるⅡフェス限定スペシャルセット」を提供する。  くら寿司が協賛するMBSラジ […]

続きを見る

4月27日にタカラ米穀が「生活応援セール」、カルローズなど

4月27日にタカラ米穀が「生活応援セール」、カルローズなど

 タカラ米穀㈱(宮城県富谷市、星広二社長=㈲宮城ライス取締役)は4月27日、「生活応援セール」を開催する。アメリカ産カルローズなど「お買い得商品を多数取り揃えている」とアピールしている。 商品を購入した先着50人には、宮城ひとめぼれの「苗」をプレゼント。子どもと一緒に「バケツ稲づくりに挑戦しませんか […]

続きを見る

「AKOMEYA TOKYO」4月25日から「お米をもっと愉しむ」フェア、米由来商品23品を展開

「AKOMEYA TOKYO」4月25日から「お米をもっと愉しむ」フェア、米由来商品23品を展開

 ㈱AKOMEYA TOKYO(東京都渋谷区、山本浩丈代表)は4月25日、「お米をもっと愉しむ」フェアを開始する。全国の直営店舗・オンラインショップで、米由来の商品23アイテムを展開し、米の多様な魅力を提案する。5月15日まで。  「一杯の炊き立てのごはんから広がるおいしい輪」をコンセプトに、全国各 […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧