「イベント」の記事一覧

◇ 全農が12月12日から仙台と銀座で「秋田こまち40周年記念フェア」

◇ 全農が12月12日から仙台と銀座で「秋田こまち40周年記念フェア」

 全農は12月12日から順次、宮城・仙台と東京・銀座の直営2店舗で、「秋田県産あきたこまち40周年記念フェア」を開始する。店内で提供する全てのごはんを秋田あきたこまちに切り替えて提供するもの。  あきたこまちは、昭和59年(1984)のデビュー以来、「人気・知名度とも全国トップクラスの秋田を代表する […]

続きを見る

◇ 小僧寿し12/16から「手巻寿し大感謝祭」

◇ 小僧寿し12/16から「手巻寿し大感謝祭」

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は12月16日から平日限定で、「手巻寿し大感謝祭」を開始する。12月20日まで。一部店舗では実施しない。 以下の限定6種類を一律105円(税込み)で提供する。△サバリアン手巻(フェア限定商品)105円△カナディアン手巻(フ […]

続きを見る

◇ 来年1月13日、カーボンゼロに向けたバイオマスレジン運営イベント

◇ 来年1月13日、カーボンゼロに向けたバイオマスレジン運営イベント

 (公財)新潟県環境保全事業団の新潟県地球温暖化防止活動推進センターは来年1月13日、長岡市のアオーレ長岡で、「カーボンゼロの実現に向けたお笑いステージ&ダンスイベント『目指せ! 2050カーボンゼロ 若者たちのゼロへの挑戦』」を開催する。運営は㈱バイオマスレジンマーケティング(新潟県新潟市、山田眞 […]

続きを見る

◇ 12月16日から、中国四国農政局が「消費者の部屋」で米粉の特別展示

◇ 12月16日から、中国四国農政局が「消費者の部屋」で米粉の特別展示

 中国四国農政局は12月16日から、岡山・岡山市の同局「消費者の部屋」で、特別展示「も~っと、知ってほしい!お米・米粉の魅力」を開催する。米・米粉の消費拡大に向けて実施するもの。米粉の特性などをパネル展示で紹介するほか、市販されている米粉製品の展示、米粉レシピ集の配布を行う。平日午前9時~午後5時。 […]

続きを見る

◇ 小僧寿し12/9から「平日限定! 超たっぷりフェア!」20貫盛1,200円

◇ 小僧寿し12/9から「平日限定! 超たっぷりフェア!」20貫盛1,200円

 ㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は12月9日から、「平日限定! 超たっぷりフェア!」を開始する。12月13日まで。一部店舗では実施しない。 20貫盛で税抜き1,200円。まぐろ、焼サーモン、ねぎまぐろ、えび、えんがわ、海鮮サラダ、玉子、たこ、穴子、いかの […]

続きを見る

◇ すし銚子丸、12月7日から「冬は美味」イベント

◇ すし銚子丸、12月7日から「冬は美味」イベント

 ㈱銚子丸(千葉県千葉市、石田満社長)が運営する「すし銚子丸」は12月7日から、「冬は美味」イベントを開催する。「もっちり食感と濃厚な甘味」の「鹿児島県産そでいか」(税抜300円)や、あん肝が入った限定5貫セット「劇団セット-冬晴-」(税抜1,150円)などを提供するもの。

続きを見る

◇ JAタウン公式応援大使・根本凪さんのYouTube番組 特別編、テーマは「農福連携」

◇ JAタウン公式応援大使・根本凪さんのYouTube番組 特別編、テーマは「農福連携」

 全農はこのほど、「JAタウン公式応援大使」の根本凪さんがMCを務めるYouTube番組「ネモト宅配便~あの人の〝推し〟に会うために~」の特別編を公開した(11月28日付)。農業と福祉の関わり合いについて探求するドキュメンタリー番組。「農福連携」に携わる人々の想いや現場の様子を紹介する。 初回タイト […]

続きを見る

◇ オイシックスら、新潟で「食領域のスタートアップ企業」支援へ

◇ オイシックスら、新潟で「食領域のスタートアップ企業」支援へ

 ネット・カタログ通販のオイシックス・ラ・大地㈱(東京都品川区、髙島宏平社長)は11月27日、「新潟フードテックタウン構想(仮称)」を始動したと発表した。新潟を中心に教育・医療事業を展開するNSGグループ(新潟県新潟市、池田祥護代表)と共同で実施するもの。地域の教育機関や企業と連携し、食領域のスター […]

続きを見る

◇ 全農、12月1日から「熊本県産和牛とお米のフェア」

◇ 全農、12月1日から「熊本県産和牛とお米のフェア」

 全農は12月1日から、大阪の直営3店舗で、「熊本県産和牛とお米のフェア」を開催する。「くまもと黒毛和牛『和王』」を使った特別メニューを提供するほか、期間中すべてのメニューのごはんに熊本くまさんの輝きを採用する。 3店舗のうち「和牛とごはん 焼肉じゅん 大阪ドームシティ店」では、熊本経済連「くまもと […]

続きを見る

◇ USAライス連合会が「ガンボ with カルローズフェア2024」

◇ USAライス連合会が「ガンボ with カルローズフェア2024」

 USAライス連合会は11月25日、「ガンボ with カルローズフェア2024」を開始した。アメリカ南部の郷土料理「ガンボ」を通して、カリフォルニア産中粒種「カルローズ」をPRするもの。  オンライン上でのキャンペーンや、インフルエンサーによるSNSでの情報発信を展開。このほか、アメリカ料理を提供 […]

続きを見る

◇ 全農、12月1日から「佐賀県産 和牛とお米のフェア」

◇ 全農、12月1日から「佐賀県産 和牛とお米のフェア」

 全農は12月1日から、東京・中央区の「みのる食堂三越銀座店」で、「佐賀県産 和牛とお米のフェア」を開催する。「佐賀牛」を使った特別メニューを提供するほか、12月22~31日には、全メニューのごはんに佐賀さがびよりを採用する。 特別メニューは、「佐賀牛のサーロインステーキ定食」(税込5,190円)。 […]

続きを見る

◇ 新潟ケンベイ、子ども食堂に新潟コシ600kg寄贈

◇ 新潟ケンベイ、子ども食堂に新潟コシ600kg寄贈

 ㈱新潟ケンベイ(新潟県新潟市、山﨑正敏社長)は11月25日、新潟市内の子ども食堂28か所に、新潟コシヒカリを計600kg寄贈したと発表した。新潟市社会福祉協議会を通じて実施したもの。 寄贈した米は、新潟県胎内市坪穴地区で実施した「稲作体験イベント」で田植・稲刈したもの。収穫・精米した約730kgの […]

続きを見る

◇ 本女×ミツカン「にっぽん食プロジェクト」、新メニュー発表

◇ 本女×ミツカン「にっぽん食プロジェクト」、新メニュー発表

 「にっぽん食プロジェクト」は11月21日、「ごはん時間で、つながろう。」をテーマにした新メニュー10種を発表した。日本女子大学と、㈱Mizkan(愛知県半田市、中埜裕子会長、吉永智征社長CEO)らミツカングループによる共創プロジェクト。今年で3年目。 家政学部食物学科の飯田文子教授の指導下で、研究 […]

続きを見る

◇ 来年1月12日に「風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」運行

◇ 来年1月12日に「風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」運行

 宮城県は来年1月12日、日本酒満喫ツアー「みやぎの日本酒満喫シリーズ 風っこ東北本線 宮城の新春地酒列車」を実施する。県産日本酒の認知度向上、県への誘客促進・鉄道利用促進を目的に実施するもの。JR仙台駅発着の日帰りツアー。 風っこ東北本線とは、車体側面部分を大きく開けることで、「トロッコ列車のよう […]

続きを見る

カテゴリー別最新ニュース

商品・事業
一覧
施策・政策
一覧
調査・研究
一覧
組織と人事
一覧
予算と計画
一覧
決算と業績
一覧
事件・事故
一覧