サラ川「面くらう 米の高値に 麺喰らう」ら入選
第一生命保険㈱(東京都千代田区、隅野俊亮社長)は1月30日、 「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」(旧:サラリーマン川柳)の入選作品100句を発表した。応募総数は、5万2,255句。「物価高への苦労やAIなどの最新技術に関する句のほか、夏から秋にかけて話題となった米不足・新紙幣発行の話題などを […]
第一生命保険㈱(東京都千代田区、隅野俊亮社長)は1月30日、 「サラっと一句!わたしの川柳コンクール」(旧:サラリーマン川柳)の入選作品100句を発表した。応募総数は、5万2,255句。「物価高への苦労やAIなどの最新技術に関する句のほか、夏から秋にかけて話題となった米不足・新紙幣発行の話題などを […]
沖縄食糧㈱(沖縄県浦添市、中村徹社長)は2月9日、「健康応援講演会 知って得するお米の話」を開催する。「お米(ごはん)のことをもっと知って、食生活を見直すことで心もカラダも元気に!」をキャッチフレーズに、楽しく学べる講演会で、元Jリーガーの上里一将氏、管理栄養士の伊是名カエ氏が登壇する。講演終了後 […]
㈱小僧寿し(東京都中央区、森下將典社長)が運営する持ち帰り寿司店「小僧寿し」は2月4~7日、「超たっぷりフェア」を開催する。一部店舗では実施しない。 20貫盛で税抜1,200円。まぐろ、焼サーモン、ねぎまぐろ、えび、えんがわ、海鮮サラダ、玉子、たこ、穴子、いかの10貫と、この10種のなかから1種× […]
タカラ米穀㈱(宮城県富谷市、星広二社長=㈲宮城ライス取締役)は1月26日、「生活応援セール」を開催する。午前6時30分から11時。初売り特別企画として、米関連商品5,000円(税込)以上購入すると、テナントで使える200円券がもらえる(先着300人)。いずれも税込価格。 △玄米コーナー(令和6年産 […]
農林水産省の九州農政局は2月25日、熊本市内で、米粉利用拡大セミナー「グルテンフリー食品の需要と輸出拡大の可能性」を開催する。午後1時30分~5時。 米粉の需要と供給の拡大に資することを目的に実施するもの。米粉を主体としたグルテンフリー食品の製造拡大と輸出の可能性について紹介するほか、生産者・生産 […]
2月1~2日、大丸心斎橋店の食品フロア各店で「恵方巻」が販売される。1月20日、㈱大丸松坂屋百貨店(東京都江東区、宗森耕二社長)が「恵方巻特集」として明らかにしたもの。 「寿司の老舗の定番や、関西人気店の変わりネタやガッツリネタ、さらに昨年新規オープンした店のこだわりの恵方巻も加わり、デパ地下なら […]
㈱エムアンドケイ(石川県金沢市、木下孝治代表)が展開する回転寿司チェーン「金沢まいもん寿司」は1月以降、以下催事に出店する。「まいもんならではのこだわりネタ握り寿司折りを各種取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております!」とアピール。「お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ!」と呼びかけて […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、CBCテレビ「チャント!」の1月23日回で紹介される。「チャント!」は、東海3県(愛知・岐阜・三重)限定の報道・情報番組。放送は午後3時49分から […]
(一社)全国スーパーマーケット協会(横山清会長=㈱アークス社長)は1月21日、「SMTS(スーパーマーケット・トレードショー)2025」と「DTS(デリカテッセン・トレードショー)2025」を開催すると発表した。ともに千葉県千葉市の幕張メッセ全館で、会期は2月12~14日。 SMTS2025は、 […]
兵庫県は阪神・淡路大震災30年記念事業として、2月15日に令和6年度(2024)「お米・ごはん推進フォーラム」を開催する。阪神・淡路大震災を契機に始まった「おいしいごはんを食べよう県民運動」の一環として、「お米・ごはん」を中心とした健康的な日本型食生活を推進するとともに、食や農の大切さを広く県民に […]
(一社)おにぎり協会(神奈川県鎌倉市、中村祐介代表理事)は2月7日、JR東京駅直結の東京ミッドタウン八重洲で、「おにぎりサミット®2025」を開催する。㈱神明(東京都中央区、藤尾益雄社長)など14企業が協賛として参加するほか、全国11自治体が参加し、トークセッションやキャンペーンなどを行うイベント […]
農林水産省は1月25~26日、日本の食や農が抱える課題などを考えるイベント「NIPPON FOOD SHIFT FES.大阪」を開催する。会場は、大阪市北区のグランフロント大阪・北館1階。 食料システムを支える生産現場を紹介するほか、Z世代の若者を中心に「食と農」の理解を深めるワークショップや、 […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、東光法社長)が運営する寿司チェーン「魚べい」が、TBS系テレビ番組「THE 神業チャレンジ」の1月14日回に登場する。これで5度目。放映開始時間は、午後7時を予定している。 芸能人が「職人の神業 […]
農林水産省は1~2月、東京・名古屋・大阪で「食品表示ミス防止・食品トレーサビリティに関するセミナー」を開催する。昨年度までに作成した教材を解説するとともに、新たに作成した「食品トレーサビリティの先進的優良事例集」を先行紹介するもの。 主な対象者は、表示ミス防止や食品トレーサビリティを実施する事業者 […]
お茶の製法を発明し、煎茶の普及に貢献した永谷宗七郎氏の子孫にあたる永谷嘉男氏が創業した㈱永谷園が制定。 永谷園は1952年に画期的なインスタントのお茶漬け商品「お茶づけ海苔」を発売し、お茶漬けをさらに身近な食べ物とした「味ひとすじ」の理念を持つ食品メーカーです。「お茶づけ海苔」は2012年に発売6 […]
農林水産省は5月1日、公式YouTubeチャンネルに「【5分で解説】米について」と題する5分25秒の動画を公開した。米をめぐる歴史的変遷をアニメーションで解説するものだ。 例えば食管制度や、米の消費減による減反政策(ネガ配分)の開始、3兆円の過剰米処理――など、昭和の農政を1分15秒ほどで振り返 […]
㈱東京商工リサーチによると、2024年の「スーパー経営会社」の業績は3年ぶりに増収増益を記録した。 22~23年は巣ごもり需要の反動減が続いていたが、24年は物価高に伴う商品価格の上昇が業績改善に寄与したといい、725社の合算は売上高が前期比+6.3%、利益は+31.7%となった。 また、売上高 […]
豊田通商㈱(名古屋市、今井斗志光社長)は5月14日、子会社の豊通食料㈱(東京都港区、小山一郎社長)が三井物産アグリフーズ㈱(東京都港区、塚原慶一社長)の全株式を取得し、6月2日付で完全子会社化すると発表した。 三井物産アグリフーズは、「豊通アグリフーズ㈱」へと社名を変更し、今年度内をめどに豊通食 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
岩塚製菓㈱(槇大介社長)は5月14日、2025年3月期の本決算を公表し、連結ベースは増収大幅増益での着地となった。 全体では、主力商品への集中生産と安定供給が奏功し増収、損益面も価格改定や設備面の見直しなどによる製造原価の改善が効果を発揮し増益だった。 米菓業界の動向については「食品全体におけ […]
米穀の集荷・精米加工・販売を手掛ける㈱高橋商事(北海道旭川市)の取締役会長 髙橋敏雄氏が4月18日、死去した。78歳。通夜・葬儀ともに近親者のみで既に執り行っており、ご供物・ご香典は「故人の遺志によりご辞退申し上げます」としている。