かつみ♡さゆりとカベポスター、神明G「お笑い食育クイズ」に登場
㈱神明ホールディングス(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)は3月9日、大阪府堺市のイオンモール堺鉄砲町で「神明グループpresents お笑い食育クイズ」イベントを開催し、吉本興業所属のかつみ♡さゆりとカベポスターが場を盛り上げた。 当日は神明グループの神明HD、東果大阪㈱、㈱雪国まいたけの社員が登壇 […]
㈱神明ホールディングス(兵庫県神戸市、藤尾益雄社長)は3月9日、大阪府堺市のイオンモール堺鉄砲町で「神明グループpresents お笑い食育クイズ」イベントを開催し、吉本興業所属のかつみ♡さゆりとカベポスターが場を盛り上げた。 当日は神明グループの神明HD、東果大阪㈱、㈱雪国まいたけの社員が登壇 […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、河原田岩夫社長)が開いた第2回持続可能な稲作研究会の続報。「明るい未来の農業を目指して」をテーマに、河原田社長がファシリテーターとして登壇し、生産者らとパネルディスカッションを行った。本稿では要旨を紹介する。 登壇ゲストは中森農産㈱の中森剛志代表/「e-kakashi」 […]
3月11日~14日、東京・有明の東京ビッグサイトで開かれている「FOODEX JAPAN 2025」の出展紹介の続報。最終回は㈱SYOKUSANとUSAライス連合会。 【㈱SYOKUSAN】(北海道札幌市)「オール自社ブランド」を謳った米粉バウムクーヘンをアピール。今回展示したのは7種類で、「北 […]
3月11日~14日、東京・有明の東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開かれている「FOODEX JAPAN 2025」の出展紹介の続報。今回は米穀機構(公益社団法人 米穀安定供給確保支援機構、福田晋理事長)のブース。 「こんなに拡がる、米粉の世界!」をテーマに、「著名」なシェフやスイーツプランナ […]
(一社)日本能率協会(東京都港区、中村正己会長)らが主催する「FOODEX JAPAN 2025(第50回 国際食品・飲料展)」が3月11~14日、東京・江東区の東京ビッグサイトで開かれている。本紙では米穀関連のブースを中心に紹介する。 【函館米穀㈱】(北海道函館市)ななつぼし・ふっくりんこ・ゆ […]
㈱ヤマタネ(東京都江東区、山﨑元裕会長、河原田岩夫社長)は3月7日、宮城・仙台市内で「第2回 持続可能な稲作研究会」を開催した。一昨年まで11回にわたり開いてきた「萌えみのり栽培コンテスト」から総合的な稲作研究会に衣替えをしたもので、2回目の開催となる。今回は仙台で開催したことで、新みやぎ農協をは […]
㈱エムアンドケイ(石川県金沢市、木下孝治代表)が展開する回転寿司チェーン「金沢まいもん寿司」は3月11日、「春のまいもん」フェアを開始した。4月13日まで。 「真はた」「さより」「ほたるいか」「生しらす」「桜えび」「鰹」など、素材そのものを味わうシンプルな寿司やトッピングなどいろいろな取り合わせ […]
㈱吉野家(東京都中央区、河村泰貴社長)が展開する牛かるび丼・スンドゥブ専門店「かるびのとりこ」は5月31日まで、「韓国フェア」を展開している。 ピリッとした辛さがクセになるという「辛玉かるびクッパ」(税込890円)や、自分で握る韓国風おにぎり「チュモッパ」(税込390円)などを提供するもの。 […]
「ほっともっと」「やよい軒」などを展開する㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)は3月22日、「お米のワークショップ」と「茅場町オフィス米文化見学ツアー」を開催する。親子を対象に実施するもので、参加費無料。要事前申込。 「お米のワークショップ」は、親子で五感をフル活用し、「見て」「触って」「食 […]
㈱相馬屋(福島県いわき市、佐藤守利社長)は3月7日、パックご飯工場(福島県楢葉町)のPR動画を、YouTube上に公開したと発表した。 パックご飯工場は、福島第一原子力発電所事故で被災した12市町村の営農再開の加速化などを目的に建設したもの。米の消費拡大や、輸出拡大にも寄与するとし、「皆様に安心安 […]
食協㈱(広島県広島市、武信和也社長)は3月7日、同社の志和精米工場(東広島市)で、「春休み工場見学会」を開催すると発表した。令和4年(2022)5月に稼働を開始した「最新鋭」の精米工場を見学できるもの。開催は3月28日、4月3日の2回。 「米」ができるまでを体験型教育プログラムとして、「見て・学 […]
3月11~14日、東京ビッグサイトで開かれる「FOODEX JAPAN 2025」に全米販組合員3社がブースを出展する。 【函館米穀㈱】ななつぼし・ふっくりんこ・ゆめぴりかの精米3アイテムを展示する。ブース番号はS1-P06。 【㈱相馬屋】パックご飯商品として、会津コシヒカリ・Iwaki La […]
㈱プレナス(東京都中央区、塩井辰男代表)が展開する持ち帰り弁当「ほっともっと」は3月5日、女子やり投げの北口榛花選手、プロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手をアンバサダーに起用したと発表した。これに伴い、同日から両名が登場する新CMを放映している。 新CMは、両名それぞれのCMを制作。「スポー […]
日米連(《一財》日本米穀商連合会、山﨑政治理事長)は3月3日、令和7年度(2025)「三ツ星お米マイスター」認定試験の開催概要を公表、募集を開始した。 「三ツ星お米マイスター」は、日米連の会員小売あるいは会員組合に加入している小売でなくとも、「米穀の届出事業者のうち販売業を営む者とその家族、従業員 […]
かっぱ寿司は9月18日(木)~10月1日(水)、食べ放題「かっぱの食べホー」の会計から400円OFFする「平日割」を実施する(平日限定、中学生以上)。「平日学割(800円OFF)」との併用も可能なため、学生は最大1,200円OFFで「かっぱの食べホー」を利用できる。 「かっぱの食べホー」は、約1 […]
農林水産省が旗振り役の米・米粉消費拡大推進プロジェクトは8月28日、「米粉コミュニケーションアイコン」と米粉キャラクター「こめりん(KOMERiN)」を発表した。 アイコンは「社会課題解決」への貢献、米粉特有の多様な「食感」、そして米粉を使うことでさらに美味しくなる魅力的な「メニュー」――という […]
全農は7月9日、「米流通に関するファクトブック」をホームページに公開した。「米の生産から流通と価格の仕組み、JAや卸売業者の役割や備蓄米制度などに関する基礎情報を一冊にまとめています」(全農)。
全農パールライス㈱(東京都千代田区)は6月27日の定時株主総会、取締役会で、以下の通り新役員陣を決めた。 また7月1日付けで全農岐阜県本部パールライス事業を統合し、新たに岐阜支店(各務原市各務山の前2-351-2、TEL058-370-7361) を設置した。 △代表取締役社長 兼 東日本事業本部 […]
△取締役㈱アイリスプラザ取締役社長(執行役員㈱アイリスプラザ取締役社長)岩崎亮太 △執行役員製造・物流部統括本部長(再)副島昌和△執行役員BtoB事業グループ本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)鈴木賢△執行役員BtoB事業グループメーカー本部本部長兼アイリス電工㈱取締役(再)本所翔平△執行役員ロボティ […]
神明グループの㈱Genki Global Dining Concepts(旧:元気寿司㈱、東京都台東区、藤尾益造社長)は5月19日、都内で令和7年(2025)3月期決算説明会を開催した。席上、藤尾社長は、米価高騰が続く市場環境下であっても、過去最高の営業利益を達成したと報告し、事業の持続的成長に自 […]
国民生活センターは5月20日、「お米の詐欺サイトが出没中!」として、米価高騰に便乗した詐欺サイトへの注意を呼び掛けている。 それによると、 △サイト内の日本語が正しく表記されていない△価格が通常より不自然に安い△サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない△事業者情報をインター […]